疲労回復・集中力・けが・交通事故治療には酸素カプセルを

酸素カプセルポスター
こんにちは
月日が経つのははやいもので、もう7月が終わるじゃないですか

久々にパソコンの前に座っております

先週からド暑い日がやってきました
話題の多い月でした祇園祭り、イチローの電撃トレード、ロンドン五輪やら
目白押しですね

酸素カプセルで酸素充電する方も増えてまいりました
疲労回復、集中力、ケガに酸素もフル回転

学生や社会人、女性の方とこの暑さで頑張っている方
酸素カプセルで、皆さんの調子を整えます
よろしくお願いします


私自身、イチローの電撃トレードにビックリです
あのヤンキースに
会見後、そのままヤンキースのユニフォームに袖を来て試合をして
演出がすばらしいい!オフのトレードだとメディアからいろいろ
あったかと思うとこのタイミングでしょ

レギュラーシーズン残り3か月での選択、
イチロー選手の強い決断を感じます

何年か前セーフコフィールドで
マリナーズ対ヤンキース戦を観戦しました
ヤンキースの快勝で、松井選手の2本の本塁打の活躍

ホームで迎え撃つマリナーズの、イチロー選手、城島選手
の喜びの姿を見に来たのに・・・・

セーフコフィールド

これからもイチローを応援しようと


豊橋市にある『とし接骨院』へどうぞ
http://www.bs-104.com
2012-07-30 : 酸素カプセル : コメント : 0 :
Pagetop

酸素カプセルの効果。。。。。豊橋市の『とし接骨院+鍼灸院』

酸素カプセルポスター
こんにちは

最近、酸素カプセルをご利用される方が増えてきました。
有り難うございます

皆さんにもっと酸素カプセルを知って頂きたいと思い
そして、十分に効果を味わって頂きたいと思い
酸素カプセルのことを書いてみようと思います

一般的に酸素カプセルと言われています。

また『高気圧酸素治療』というものありますが、これとは別のものになります。

酸素カプセル内の気圧が高まることで、血液中に酸素が溶けやすくなります。
通常の呼吸では、不可能な量の酸素が細胞に行き渡るようになり、各組織の
新陳代謝が高まると言われております

口で呼吸することで酸素は得られますが、そのほとんどは『結合型酸素』と言ってヘモグロビンと
結びついて運ばれるタイプです。ヘモグロビンのサイズが大きいため毛細血管を通りにくく、
ヘモグロビンの量より多く運ぶことは出来ません。

そこで、

登場するのが『酸素カプセル』です

酸素カプセルでは、毛細血管にまで行き届きやすいタイプの酸素を増やす働きがあるとされます。
毛細血管に溶け込んだ酸素を『溶解型酸素』と言います。

たとえば、ビールやコーラの泡のように、圧力を加えることにより炭酸ガスを液体中に溶かしこんだものと
考えて頂ければと思います。

通常は少量しか発生しませんが、液体に溶解する気体の量は気圧に比例して増えるという
『ヘンリーの法則』により
圧を上げることにで、酸素が血液や体液に溶け込み、溶解型酸素となって毛細血管を通り
身体の各器官や末端の細胞にまで酸素が供給出来ることになります

酸素カプセルの使用
酸素カプセルの中を1.3気圧に上げて、全身の細胞に十分酸素を供給し、若返りを促進します

気圧を上げる際、飛行機や車などで高所に上がった時やトンネルの中を通った時に
耳に圧迫感を感じることがあります。それが、酸素カプセル内でも起きます。

その時は
・あくびをする
・つばを飲み込む
・鼻をつまんで息を吐く
・あめをなめる     などをして耳抜きをしてください

酸素カプセルを開始して始めと終わりの前後5分くらいは、気圧の調整で
耳抜きが必要になります


酸素カプセルの中では、
一定時間、横たわってりラックスして過ごして頂きます

寝ていても大丈夫です。携帯電話も、音楽を聴いても、DVD鑑賞も、本を読んでも大丈夫です

プロのスポーツ選手やスポーツ愛好家、有名芸能人の方々がすでに使用されていて
効果は実証されていますのでご安心してください。また、副作用の心配もありません



近年、大気中の酸素濃度が、昔に比べて下がってきていると言われており、
また現代人のストレス社会において
十分な酸素を補給することで、疲労回復に繋がっていきます


『現代人のカラダは酸素を欲している』
もっと健康に、もっと快適に

こんな方にオススメです
スポーツやダンス、武道などしているスポーツ愛好家
女性
仕事で疲れている人
学生
高齢の人

酸素カプセルに興味のある方や、体験してみたい方

豊橋市にある『とし接骨院』までぜひどうぞ



次回へ続く・・・・

2012-02-23 : 酸素カプセル : コメント : 0 :
Pagetop

記憶力・集中力アップ。疲労回復ストレス解消に酸素カプセルは・・・

酸素カプセル

こんにちは

1月も下旬になり、通常モードになりましたが、
なんだか頭がすっきりしない
作業がはかどらない
やる気が出ない・・・etcということないですか

もしかしたら酸素不足のせいかもしれませんよ

脳にとって酸素は必要な栄養素であり、脳の働きを高めるにはより多くの酸素を
取り入れることが大切になりますよ

暖房の効いた部屋に1日中こもっていたりすると
脳の酸欠状態になってしまうことがありますので、こまめに部屋の換気をしましょう

ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動もいいと思います

また、そんな時は
酸素カプセルに入ることでも酸素補給が出来ます

カプセルの中を1.3気圧に上げて、身体に取り込まれる酸素量を物理的に増やします
溶解型酸素を増やして酸素充電して、細胞を活性化させるマシーンです

①スッキリとし、疲労回復・ストレス解消し
 自律神経の働きを整える


②運動前後のコンディションに

③けがの早期回復に

④この時期、勉強に励んでいる学生さんには
 集中力や記憶力がアップ


⑤脳の老化防止

⑥新陳代謝アップしダイエットの補助に

⑦美肌やアンチエイジングに

⑧寒くなったこの時期は
 冷え性・肩コリ・腰痛の対策


⑨二日酔い予防にも

と沢山ありますよ
頭の片隅にでも入れて置いて頂ければと思います

現代人のカラダは『酸素』を欲していると思いますよ


豊橋市にある『とし接骨院』で
酸素カプセルが体験できます
http://www.bs-104.com
2012-01-21 : 酸素カプセル : コメント : 0 :
Pagetop

酸素カプセル。。。げん担ぎ!?

こんにちは
今日は、なんだか嬉しくてそのことを書こうと思います

毎日、患者さんと接し施術して、
『痛みが早くひき、良くなった』とか
『もっと早く当院にくればよかった』とか
『良くなったよ、ありがとう』と

患者さんからもらえる言葉が、嬉しくて、モチベーションも上がります

当院が、少しでもお役に立てたという喜びが、明日への活力です

そして、今回はそれにプラスして

『優勝したよ』という言葉を頂きました  優勝ですよすばらしい

私自身は特に何もしておりませんが、
笑顔でそう言ってくれる
患者さんを見ていると、こっちまでホント嬉しくなりますよ
ありがとう 患者さんから無限のパワーをもらいました

今月は、そういうことが重なりました。
なにかのご縁で、来院されていた患者さん
陸上や野球、ダンスをしている方々です。日々の練習の成果が出たのでしょう

優勝するには、そりゃあ厳しい練習で、体力や技術の習得、精神的な強さなどが必要になると
思います。そして、運を味方にすることも

おめでとうございます
次の大会での活躍を期待してます

もちろんコンディションづくりのために酸素カプセルも活用してもらいました
思い切って導入したかいがありました

あってよかった酸素カプセル。。。ホント心強いです

高気圧療法理論に基づいた高性能ハードタイプの酸素カプセル
豊橋へ初導入した酸素カプセル
メーカーさんホームページはこちら
http://www.nlsinc.co.jp/(参考までにどうぞ)

韓国テグでの世界陸上が幕を閉じたばかりで余韻が残ったままですが
ここ豊橋での東三大会で、陸上競技の患者さんが、2種目優勝しました

この調子でこれからの県大会、東海大会へと駒を進めて頑張って下さい

スポーツの秋まっしぐら
次回もスポーツの話をしますね
2011-09-17 : 酸素カプセル : コメント : 0 :
Pagetop

酸素カプセル・・・続き

こんにちは 今回は、酸素カプセルの続きです

意外と好評で(私もびっくり)皆さん体験をして頂いております
目で見て、耳で聞き、肌で感じと五感をフル回転させどんなものか感じとっていますよ

そんななか、この夏、仕事にトレーニングと、己の身体を追いこんで、鍛えている方が
酸素カプセルに入りに来てくれました。ありがとうございます
写真の方です、同級生です
常に鍛えているので、自分の身体は知り尽くしているアスリート

試合で最大のパフォーマンスを出し切るために、日々トレーニングで鍛え上げ、そのための身体のケアも
行っている方なので、酸素カプセルの効果を十分に味わって頂けたと思います

(と言っても、ここで入る前から、もうすでに何度も入っていますので効果は分かっています・・・)

2011_0101_000013-CIMG2339.jpg
来月からリーグ戦が始まるということなので、そちらも注目したいですね

そうそう、何の試合かといいますと
アメリカンフットボール(アメフト)です。アドバ名古屋サイクロンズに所属して
アメフトのトップリーグであるXリーグで熱いゲームを繰り広げています

またの来院を、スタッフ共々お待ちしております

クーラー付きなので長時間でも快適です
夏バテで困っている方、練習や合宿での疲労回復に
コンディションづくりにどうですか
2011-08-20 : 酸素カプセル : コメント : 2 :
Pagetop
ホーム  次のページ »

プロフィール

ずっと もっと ほっと

Author:ずっと もっと ほっと
豊橋市広小路3-29-1
ずっと、笑顔に!
もっと、元気に!
ほっと、安心。
交通事故後治療やむち打ち治療、肩、腰、膝等の痛みや
スポーツ外傷・障害などの治療を行っております。
はり・きゅうも同時にご希望に沿うように治療をいたします。
美顔鍼や耳ツボなど、美容にも力を入れております。
少しでも気になることがございましたら、
お気軽にお越しください。
丁寧にご相談に応じた治療を行わせていただきます。

Calendar 1.1

<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031
- - - - - - -

全記事

Designed by 石津 花