旅行のおともに…
暑い日
が続きますね
、皆さんはいかがお過ごしでしょうか
私は先週末にお出かけしたらバッチリ日焼けをしてしまいました
日焼け対策はしっかりしないと駄目ですね

これから夏休みシーズンに入って海
に山
などお出掛けも増えていくかと思います。
お出掛けの為に日焼け対策は皆さんも準備万端と思いますが、
今日はお出掛けにもう一つ知っていてお得なツボを教えちゃいますね


・内関(ないかん)
【位置】手関節横紋中央より上2寸、橈側手根屈筋腱と長掌腱の間。
の書き方だとなんだか難しく感じてしまいますね
でも、実際このツボを見つけるのは難しくありません
手首にある横スジ(手のひら側
)に合わせて反対の手の人差し指~薬指までの3本を肘のほうに向かって置きます。
腕に置いた人差し指の位置の腕の横幅真ん中部分が内関です。
ツボは親指
でゆっくりと長く押してあげると効果的です。
親指で押す以外にも一円玉などをテープで貼って固定しても効果はありますよ

さて、この内関ですが乗り物酔い
に効果があると言われてます。
旅行で乗り物の中で酔ってしまったら外の景色を眺めつつ内関を押してみてはいかがでしょうか

また内関にはイライラ
した時や、胃がもやもやしたり、吐き気のある時
にも効果のあるツボですので
そちらでも是非お試し下さい



私は先週末にお出かけしたらバッチリ日焼けをしてしまいました

日焼け対策はしっかりしないと駄目ですね


これから夏休みシーズンに入って海


お出掛けの為に日焼け対策は皆さんも準備万端と思いますが、
今日はお出掛けにもう一つ知っていてお得なツボを教えちゃいますね



・内関(ないかん)
【位置】手関節横紋中央より上2寸、橈側手根屈筋腱と長掌腱の間。


でも、実際このツボを見つけるのは難しくありません

手首にある横スジ(手のひら側

腕に置いた人差し指の位置の腕の横幅真ん中部分が内関です。
ツボは親指

親指で押す以外にも一円玉などをテープで貼って固定しても効果はありますよ


さて、この内関ですが乗り物酔い

旅行で乗り物の中で酔ってしまったら外の景色を眺めつつ内関を押してみてはいかがでしょうか


また内関にはイライラ


そちらでも是非お試し下さい

