アメフトⅩリーグ

こんにちは

10月も後半になり、秋らしくとは、いかない日が続きます。
先日も、同級生のフットボーラーが、酸素カプセルに入りに来院して頂きました

有り難うございます

このポスター、

ちょうど、ファーストステージが終わり
11月からセカンドステージが始まります。
12月にファイナルステージ、そしてファイナルのJAPAN X BOWLで、王者が決まります
残念ながら、上位クラスとはいきませんでしたが、リーグ戦は続くとのこと

やってきたことがダメなら、また修正をして、挑む
言葉であらわすのは容易ですが、苦しく、きつく、
体験したものでない限り、実感できない
華やかに見える舞台も
見えない継続した努力の勇姿により
成り立っている
どの世界でも容易につかみとれるものと
そうでないもがあります
たった1度の人生、挑戦した者たちしかわからない価値
私も自分の世界で、そういう領域へ挑んでみたい
明日は今日より素晴らしい

セカンドステージもタッチダウンと勝利を期待してます


ポスターで一番下の右に写っている人、同級生です

コメントの投稿
変えられるのは未来だけ
トシ先生。先日も有難うございました。過去に経験した酸素カプセルよりかなり感触良好です。ポスターの紹介有難うございました。お伺いするたびにフットボールの話題をあげていただき感謝します。トシ先生いつもカッコいいコメントすごいね。感心します。実際おっしゃる通りでね。伝わるのは結果と目立った部分だしね。いつも良いところが目立つわけじゃないし。ただ、見えない部分についてが大きくて本当に多くの方々にお世話になり、支えられという現状です。ともあれ2NDステージの12日にはまたMAXで臨みます。一勝したけど、まだまだ土俵際ですよ。
2011-10-28 23:51 :
ギイチカトウ URL :
編集
存在感
コメント有り難うございます。嬉しいような恥ずかしいような思いです。お会いする時は、必ず何か刺激をもらいますよ、年齢と共に経験を積んだ分、その存在感はさすがですわ。忙しい中、合間をぬって酸素カプセルを利用して頂きホント有り難うございます。私自身、フットボールのことをもっとうまく表現出来ればなと考えています。
セカンドステージ、MAXでお願いします。酸素カプセルもMAXでスタンバイしております。
セカンドステージ、MAXでお願いします。酸素カプセルもMAXでスタンバイしております。
2011-11-01 22:20 :
ずっともっとほっと URL :
編集